hiroki– Author –
-
もうすぐ!報恩講2024
今年も秋が深まり、報恩講法要が迫って参りました。 報恩講法要2024 今年の日程は以下の通りです。 行事報恩講法要 午前の部 10:00から法要スタート。12:00に終了予... -
秋季永代経法要2024
秋の永代経法要をお勤めしました。 合同墓「もやい」でのお勤め 春と秋の永代経法要では、合同墓「もやい」の前でお経のお勤めをします。 合同墓もやいには、現在約100... -
10月の日曜学校
朝晩がひんやりしてきた今日この頃、日曜学校を開催しました。 紙芝居「みんなでたすけた ひなどり」 お経のおつとめの後に、紙芝居を聞いてもらいました。 タイトルは... -
【ご案内】秋季永代経法要
武田和上のご法話をお聴聞。 楽しみなご縁です。どなたもお越しいただけます。ぜひご一緒ください。 ●日時 11月7日(木)13:30−15:30 11月8日(金)10:00−12:00 11月8日... -
9月の日曜学校
9月の日曜学校を開催しました。 最初はみんなにインタビューをして最近楽しかったことを聞いてみました。 色々なことを教えてくれて、ホッコリです。 続いてご法話をし... -
秋季彼岸会2024
まだまだ暑い日が続く中、秋のお彼岸を勤めました。 ご講師は広島市中区から、永光聖法先生にお越しいただきました。 とても身近で温かいお話をしていただきました。 い... -
8月の日曜学校
夏休みの最後の思い出を!との気持ちで日曜学校を開催しました。 花火大会 珍しく夜に集合してもらいました。 今回の日曜学校のテーマは、【夏を満喫】です! まずはみ... -
盂蘭盆会2024
猛暑日が続く中ですが、今年の盂蘭盆会が勤められました。 めいっぱいの扇風機を用意して、なんとか&少しでも涼しくできれば。 そんな思いで本堂は準備が進められま... -
初盆合同法要2024
初盆合同法要をお勤めしました。 1年間に死別の縁にあわれたご遺族さまを、一堂に招待してお勤めします。 合同法要の願い 初盆のお参りを、一軒一軒していた時もありま... -
AEDを設置
本堂にAEDを設置しました。 これからAEDマップに登録し、地域の誰もが利用できるようにしていく予定です。 講習会を受講 設置に合わせて、講習会を受講しました。 一説...