hiroki– Author –
-
春季永代経のお知らせ
春めいてきました。 春の永代経のお知らせをいたします。 ご講師は、浅野執持先生です。 なぞなぞをしてくださったり、身近なことから喩えてくださったり、いつも楽しい... -
日曜学校、生徒募集!
教雲寺では「ひうら日曜学校」を開催しています。 10-20名程の小さな集まりですが、変化を伴いながら開始から35年が経ちました。 現在は月に1回の開催です。内容は、お... -
3月の日曜学校
肌寒さが残る中にも春の暖かさを感じる頃、日曜学校を開催しました。 卒業式 今年度の最後の日曜学校では、6年生の卒業式をしました。 小学校の思い出などをインタビュ... -
グラウンドゴルフ大会2025
快晴の中、グラウンドゴルフ大会が開催されました。 スタッフはコース作りなどのため早めに集合です。手際の良さに驚きました。 受付を済ませていただき、開会式とルー... -
春彼岸法要2025
春の足音が日に日に大きくなる中で、春彼岸法要がお勤まりになりました。 ご講師は三原市大和町より内藤良誠先生にお越しいただきました。 仏教の基本から浄土真宗の革... -
おとなの寺子屋2025
書家の永田灌櫻(ながた・かんおう)先生をお招きして、おとなの寺子屋が開催されました。 テーマは「書くことは、伝えること」。 書道の心を楽しく分かりやすくお話し... -
春のお彼岸のご案内
水仙がグングン伸びてきました。春が間近ですね。 春彼岸2025 春のお彼岸法要が近づいてまいりました。 ご講師は、内藤良誠先生です。 手話をマスターしておられ、各所... -
2月の日曜学校
寒さが少し緩む中、2月の日曜学校を開催しました。 ゲームはレースを お勤めとご法話の後に、ゲームをしました。 「お米袋レース」です! 米袋に入ってピョンピョン跳... -
1月の日曜学校
今年初めての日曜学校を開催しました。 「パフェ作り」をしようかと考えていましたが、まだまだインフルエンザが流行っているとのことで、予定変更。 まずはみんなでお... -
おとなの寺子屋のお知らせ
今年も「おとなの寺子屋」を開催いたします。 今年は「書」 毎年様々なご講師をお招きして、色々なお話をきかせていただいています。 今年は書家の永田灌櫻さんにお越し...