hiroki– Author –
-
お寺大清掃!
秋らしく少しひんやりする中、お寺の大清掃が開催されました。仏教壮年会が主催する行事で毎年開催していたのですが、2020年は本堂の修復もあり今年(2021年)は2年ぶ... -
10月の日曜学校
10月24日、秋の深まりを肌で感じる中、久しぶりの日曜学校を開催しました。楽しみにしていてくれたようで、みんな元気いっぱい!今回は焼き芋大会にしました。 まずは焚... -
盂蘭盆会2021
8月24日、25日と盂蘭盆会がお勤まりになりました。 ご講師として武田正文師にお越しいただきました。 武田さんは公認心理士として、またYouTuberとしてご活躍の方です。... -
7月の日曜学校
2021年7月3日(土)7月の日曜学校を開催しました。 蒸し暑い中でしたので、熱中症を心配しましたが、みんな上手に水分など補給していてくれました まずは本堂にてお経の... -
6月の日曜学校
2021年6月5日(土)、日曜学校を開催しました。 少し肌寒い梅雨の曇りの日、みんな元気よくお寺に来てくれました。 いつもの通りお勤め(お経の拝読)、ご法話を... -
宗祖降誕会・初参式2021
2021年5月22日(土) 例年より早い梅雨入りの中、宗祖降誕会・初参式をお勤めしました。 宗祖降誕会(しゅうそ・ごうたんえ)とは、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の... -
5月の日曜学校
今年度はじめての、ひうら日曜学校を開催しました。 半年間休止していたので、みんなとお寺で再会できたことがとても嬉しかったです。 一学年大きくなっていて、前には... -
春季永代経法要!
2021年4月19日、20日。春の永代経法要が勤修されました。 良い天気! 法要に先立って境内地墓地・合同墓「もやい」の前にて住職が読経。 そのあとは本堂でみなさん... -
春季永代経法要2021
新緑が美しい季節となりました。まだ肌寒い日がありますね。 春の永代経法要が勤まります。ご講師は竹田嘉円さんです。 ぜひご参拝ください♪ 日程 第一座 4月19日(...