法要– category –
-
盂蘭盆会2025
厳しい暑さの中、盂蘭盆会が開催されました。 お勤めは本堂、ご法話は 今年から庫裡にエアコンが整備されました。 涼しい環境でお聴聞していただけるのです! お勤めは... -
初盆合同法要2025
この一年にお浄土にお還りになられた方々を偲ぶ、初盆合同法要が開催されました。 午前の部と午後の部に分けてお集まりいただきました。 本堂で法要を勤め、その後エア... -
音楽法要2025
音楽と法要を組み合わせた「音楽法要」を開催しました。 観測史上最速で梅雨が明け、暑さの中でしたがたくさんの方がお参りに来てくださいました。 お経のお勤めからス... -
宗祖降誕会2025
春と夏の境の季節、雨模様の中で宗祖降誕会がお勤まりになりました。 正信偈に学ぶ 住職が講師を務め、「正信偈に学ぶ」をテーマに皆さんとご法義を味わいました。 親鸞... -
2025春季永代経法要
野山が新緑で彩られる中、春の永代経法要が勤められました。 ご講師は、浅野執持先生。 お聴聞をする中で、何度も面白くハッとさせられるお話をしてくださいました。 ご... -
春彼岸法要2025
春の足音が日に日に大きくなる中で、春彼岸法要がお勤まりになりました。 ご講師は三原市大和町より内藤良誠先生にお越しいただきました。 仏教の基本から浄土真宗の革... -
御正忌報恩講2025
寒いさの最中、御正忌報恩講をお勤めしました。 午後は前住職の一周忌法要も兼ねてのお勤めでした。 たくさんの方にお参りいただき、有難いばかりです。 「早いもので、... -
除夜会2024
大晦日の23時45分より、除夜会をお勤めしました。 境内と山門に蝋燭でほんのすこしイルミネーションを設置。 讃仏偈をお勤めし、ちょうど日付と年が変わるときにお念仏... -
報恩講2024
浄土真宗において最も大事な法要・報恩講がお勤めされました。 たくさんの方にお参りいただき、とてもありがたいご縁となりました。 ご講師は海谷先生 ご法話をいただい... -
秋季永代経法要2024
秋の永代経法要をお勤めしました。 合同墓「もやい」でのお勤め 春と秋の永代経法要では、合同墓「もやい」の前でお経のお勤めをします。 合同墓もやいには、現在約100...