10月の日曜学校

肌寒い空気の中、10月の日曜学校が開催されました。

目次

ご法話と室内遊び

まずはいつも通り、「らいはいのうた」のお勤めからスタート。

続いて、「嫌なことがあったらどうする_」というテーマでお話をしました。

みんな真剣に聞いてくれて、一生懸命に考えてくれました。

その後は気分を一転して、室内遊びの時間。

今回は椅子取りゲームと風船バレーをしました。

汗をかくほどの熱線が繰り広げられました。

外でお絵かき

気持ちの良い天気でしたので、外に出て遊ぶことにしました。

チョークを使って、自由にお絵描き。

みんな思い思いの絵を描いてくれていました。

ひとりで描き上げたり、友達と一緒に描いたりと、それぞれのスタイルで楽しんでくれました。

教雲寺の有り難い点に、駐車場が広いことがあげられます。

夏は花火に、春秋はお絵描きにと、とても便利です。有り難いばかりです。

今月もようこそご参加いただきました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてください♪
  • URLをコピーしました!
目次